日出の鱧まつり
2016/09/12
日出町のハモまつり行ってきました。
すぐ売り切れるので早めに行った方がいいとの情報で20分前に到着。
10時から販売とのことでしたが。。。式典?が長い長い・・・
式典も並んでるところから見れたらいいのにここからは全然見えないし声もちゃんと聞こえないし。
炎天下(この日は最高気温32度)でただぼーーっと待ってたらもう帰りたくなってきたよ。
ってか考えてたのと違ってて
食券を買ってランチが食べられると思ってた。
そしたらなんだか違う雰囲気。
せっかく来たのだからハモのフライと唐揚げでも買ってかえろうと並んだのでした。
↑フライと思って並んだ右側の列。
並んだ先は・・・切り身の食券コーナーだった。(これってみんな間違えるよね?文句出てたよ。)
生はいらないのに。。。。
氷ももらえるみたいだし仕方ないから1つだけ購入。
からあげ、フライを買って熱いうちに食べたほうがおいしいと思って食べる。。。。
味は・・・ふつうの魚のフライの味。。。。_| ̄|○
イラついてたからかもしれないけど(笑)
そういえば。。。湯引きが食べられると思ってたけどそんなのなかった。。
購入後はそそくさと帰宅。高速代ガソリン代使ってそれでも安かったのか??
ただ疲れに行った気もしないでもないけど
pm2.5もすごい日で真っ白だったし
もう二度と行かない!!
あーー中津に鱧食べに行きたいです。