おもちゃのこだわり
先代インコのちゅいくんは
こだわりがすごくて
大好きなブランコが壊れたので同じ形のブランコを与えたら
全く見向きもしませんでした。
その時は色が違うからかと思いいろんなお店を探しまわって
全く同じ色形のブランコを手に入れ与えたら・・・・・
前回と同じ
見向きもしない・・・てか避けるのです。
こんなことってあり??
原因は鈴の音色が微妙に違った。。。
これかな?って思うのですが
はっきりはわかりません。
こんなに小さなインコでも
愛着とかこだわりとか人間にはわからない何かがあるんだなと思ったものでした。
今回はみるくちゃん。
大分のハンズマン(ホームセンター)で購入したゆらゆら揺れるおもちゃ。
大好きで突きまくったか(笑)
顔も剥げちゃってて 新しい代わりのものをいろいろ買ってあげたんだけど
そこまで気に入ってはくれませんでした。
今回福岡のハンズマンで全く同じものを見つけて買ってきました。
さてさて・・・みるくちゃんはこだわりなく喜んでくれるかな。
答えは・・・・
こだわりなんてないみたいでした(笑)(笑)
超喜んでくれました。
倒れたおもちゃを直そうとして触ろうとしたら
みるくちゃん怒って攻撃してきます!これ本物の好き行動。
みるくちゃんって簡単なインコちゃんだったのね。
わたしとしては助かるけど~